気楽に生きましょ♪

【雑記ブログ】お金プロ×エンジニアが『日々の生活に役立つブログ』を書いています。節約・家計、マネー、子育て、資格取得など。

MENU

知識ゼロからでも絶対合格!FP3級の独学勉強法とオススメの参考書をご紹介します

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:rb666dett:20190803141143p:plain

(2019年12月31日更新)

こんにちは、ねおゆに666(@neouniverse666)です。

 

 

本業はエンジニアで、FPとは全く無縁の仕事をしています。

 

 

そんな知識ゼロだった、ぼくが2018年に、FP2級、FP3級を独学で合格しました。

 

 

そのとき使った参考書・問題集、実践した勉強法をご紹介します。

 

 

これから、FP3級を目指す、あなたの少しでもお力になれると、うれしいです。

 

 FPの独学勉強法

f:id:rb666dett:20190803132231j:plain

さっそく、ねおゆに666が使った問題集や勉強法、時間などを詳しくご紹介していきます。

 

使った参考書・問題集

f:id:rb666dett:20190803140108j:plain

はじめに、FP3級を受験しようと思って探すのが、参考書や問題集。

 

 

でも書店に行くと、たくさんのFP3級の参考書や問題集が並んでいます。

 

 

『どの参考書がいいんだろう?』

 

 

悩んじゃいますよね。

 

 

参考書選びのポイントは、自分が勉強して楽しいな~と感じる、こと。

 

 

トキメキを感じる参考書を選ぶことです。

 

 

こんまりさんの片づけ術みたいですが。

 

 

ねおゆに666が、使った参考書と問題集はこちらです。

 

 

◆みんなが欲しかった!FPの教科書3級

 

 

 

選んだ理由は、下の通り。

 

 

 実際に使ってみると、思った通りでした。

 

 

知識ゼロの、ねおゆに666が読んでも、絵があることでスッと、頭に内容が入ってきました。

 

 

この参考書には、本当に感謝しています。

 

 

つづいて問題集です。

 

 

◆みんなが欲しかった!FPの問題集3級

 

 

 問題集は参考書と同じシリーズがオススメです。

 

 

この問題集は、問題の解説が詳しく書いてあって、参考書の要点が掲載されているんです。

 

 

参考書に戻らずとも、内容が確認できるので助かります。

勉強を開始した時期

f:id:rb666dett:20190803140150j:plain

『FP3級って、どれくらい勉強すればいいんだろうか』

 

 

全く知識ゼロだった、ねおゆに666は、試験日の3か月前から勉強を開始。

 

 

3か月前にはじめた理由ですが、正直言いますと特にないんです。

 

 

強いてあげるならば、これくらいで始めればいけるだろうと思っていました。

 

 

 

次は、勉強時間をご紹介します。

 

トータルの勉強時間

f:id:rb666dett:20190803140307j:plain

ねおゆに666は、毎日1.5時間の勉強しました。

 

 

早朝の1時間と、仕事の昼休みの0.5時間。

 

 

勉強は平日のみで週5日です。

 

 

ぼくは3児のパパでもあるので、週末はさすがに勉強する時間は取れませんでした。

 

 

勉強したトータルの時間は、以下の通りです。

 

 

1か月の平日を20日とすると、

 

20日 × 3か月 × 1.5時間 = 90時間 

 

となりました。

 

 

90時間やれば、知識ゼロからでも合格できるレベルにいける、と思っていただけるとうれしいです。

 

勉強方法について

f:id:rb666dett:20190803140551j:plain

『どんな勉強方法をすれば、合格への近道なんだろうか』

 

 

ここでは、ねおゆに666の勉強方法をご紹介します。

 

 

正直に言いますと、近道はなんてなく、日々コツコツと継続するのみ、です。

 

 

参考書を読んで、問題集を解いて、一歩一歩自分を高めていきます。

 

 

ねおゆに666がいつもやっている勉強法はこちらです。

 

 

上にあげた方法を詳しく話していきます。

 

 

参考書ははじめざっと読みます。

 

 

はじめて読むときは、いきなり各章の本題に入りません。

 

 

まずは、筆者の言葉や試験情報などがかかれている1ページ目から読みましょう。

 

 

この参考書にあった勉強方法が書いてあったり参考になります。

 

 

ざっと読み終わったら、参考書の2周目。

 

 

ここでは、各章読み終えたら、問題も解いていきます。

 

 

 

すべての章まで終わったら、つづいて問題集のみを解いていきます。

 

 

間違えた問題は、復習して知識を深めていきます。

 

 

そこまでやったら過去問を3回分解きます。

 

 

こちらも2回ほどやりました。

 

 

これくらいやると、自分の自信もついてきます。

 

勉強を継続するコツ

f:id:rb666dett:20190803140424j:plain

 どうしても勉強を続けていると、途中で飽きてきちゃいますね。

 

 

これは人間なので仕方がないこと。

 

 

では、どうやって勉強のモチベーションを維持するのか。

 

 

そのコツをお教えいたします!

 

 

それは、『自分の生活に置き換える』ことです。

 

 

FPの勉強内容は、基本的には自分の生活に、何らかの形で結びついています。

 

 

そのため、自分の今置かれている、生活環境に当てはめて考えるんです。

 

 

たとえば、これから住宅を購入を検討している人は、

 

 

『自分がもしこれから住宅ローンを組むならどうしようかなぁ~』

『どんな返済方法にしたほうがいいのかなぁ~』

『住宅を購入するときは、不動産取得税や登録費用などが掛かるんだぁ~』

 

 

という具合に、自分のことに関連付けながら勉強してみるとよいでしょう。

 

 

そうすることで、勉強しながら、生活の質も高めていくことができるんです。

 

 

これってとても楽しいことですよね~。

 

 

あなたが勉強するときに、ぜひ試してみてください。

 

さいごに

独学でも合格できる、勉強法とオススメの参考書をご紹介しました。

 

 

これから、独学で合格を目指すあなたの、少しでもお役にたてたらうれしいです。

 

 

FP3級の当日の試験状況が気になるなぁ~って方は、こちらの記事も読んでいただけるとうれしいです。