気楽に生きましょ♪

【雑記ブログ】お金プロ×エンジニアが『日々の生活に役立つブログ』を書いています。節約・家計、マネー、子育て、資格取得など。

MENU

こどもちゃれんじを6年間やって分かったメリット、デメリットを紹介。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:rb666dett:20200425214156p:plain

こどもちゃれんじのメリット、デメリットについて、ご紹介します。

 

 

幼児向けの通信教材でお悩みの方の参考になれば、うれしいです。

 

 

こどもちゃれんじを6年間受講

長男、次男が合わせて6年間、【こどもちゃれんじ】 を受講しました。

 

 

わかったことは、個人差があるということ。 

 

 

長男の時は、しまじろうが大好きで、毎晩ぬいぐるみを抱いて寝るほど。

 

 

一方、次男の時は、あまり興味を示さず、1年で辞めました。

 

 

ただ、親に代わって、成長のきっかけを与えてくれたことは間違いありません。

 

 

こどもちゃれんじに、とても感謝しています。

 

こどもちゃれんじの教材の紹介

 こどもちゃれんじに入会すると1か月に1回、教材が送付されてきます。

 

 

送られてくる教材などは、下の4つです。

 

1.絵本(毎月)

  絵本の特徴は何度でも遊べるということ。

 

 

シールを何度でも貼ったり、剥がしたりできるようになっています。

 

 

登場するキャラクターは、 しまじろうやとりっぴーなどだけではありません。

 

 

教材だけにしか登場しないキャラクターも多数登場します。

 

2.映像教材(2か月に1度)

 

f:id:rb666dett:20200415041935j:plain

 

 手遊びやうた、ダンスに、生活習慣を題材にしたアニメが収録されています。

 

 

1回に15分程度と短いので、子どもの集中力でもOK

 

 

子どもたちは、繰り返し何度も観ていました。

 

3.知育玩具(毎月)

毎月、楽しめる玩具が送られてきます。

 

 

子どもたちが届いてまず、手に取るのが知育玩具。

 

 

なかには、大人も驚いてしまう仕組みのおもちゃがあります。

 

 

写真はわが家にある、ほんの一部。

 

f:id:rb666dett:20200412202602j:plain

 

こどもちゃれんじの知育玩具は、失くしてしまった場合も安心です。

 

 

こどもちゃれんじを受講していれば、別途、購入可能です。

 

4.育児冊子(毎月)

教材以外にも、パパママ向けの冊子が毎月送られてきます。

 

 

育児の悩みの解決方法や育児でのエピソードをたくさん紹介。

 

 

育児奮闘の中で読むと共感する部分が多く、ぼくは毎月楽しみにしていました。

 

こどもちゃれんじのメリット

f:id:rb666dett:20200412202808j:plain

ではここから、メリット4つをご紹介していきますね。

 

①わが子の知育に悩まない

知育させたいけど、どうしたらいいのか?、こんなお悩みありませんか。

 

 

いつ、何を、どのように教えていいのか、わからない。

 

 

そんなお悩みも、こどもちゃれんじを受講すれば、すべて解決。

 

 

こどもちゃれんじは、30年以上の幼児教育の経験があり、以下の強みがあります。

 

 

カリキュラムと知育教材で、わが子の成長をしっかりサポートしてくれます。

 

 

わが子の知育に悩む必要はありません。

 

 

パパママも楽しんで、お子さんの成長を見守ることができます。

 

②毎月、新しいおもちゃが届く

こどもちゃれんじに興味のなかった次男も、このときばかりは満面の笑み。

 

 

こどもちゃれんじが届くと、嬉しそうに袋を開けていました。

 

 

子どもたちは、おもちゃが大好き。

 

 

こどもちゃれんじでは、必ず毎月1つ新しいおもちゃが届きます。

 

 

おもちゃを受け取り、きっと嬉しそうな笑顔を見せてくれるでしょう。

 

 

また、下に妹や弟がいると、使いまわしもできます。

 

 

おもちゃはしっかり作られているので、壊れる心配もなく、長く使えます。

 

 

わが家は今でも使って遊んでいます。

 

③他のDVDを買わなくてもOK

 長男は、DVDに収録されている、歌やダンス、アニメを何度も繰り返し見ました。

 

 

子どもって何度も同じのを観たがりますよね。

 

 

わが家では、こどもちゃれんじのおかげで、他のDVDを買わずに済みました。

 

 

また、長時間のドライブや新幹線の移動では、こどもちゃれんじのDVDに助けられました。

 

 

知育玩具と同じようにDVDも、弟や妹がいると長く使うことができます。

 

④コンサートのチケットが安く先行で手に入る

年に2回、夏と冬にしまじろうコンサートを開催しています。

 

 

こどもちゃれんじの会員は先行で予約できます。

 

 

さらに、一般発売の価格よりも安く手に入れることができます

 

 

わが家は4回ほど行きました。

 

 

子どもたちは、めちゃくちゃ楽しんでくれて連れて行った甲斐がありました。

 

 

ぼくは、コンサートのお姉さんの歌うまさに感動しました。

 

こどもちゃれんじのデメリット

続いて、2つのデメリットを紹介しちゃいます。

 

①受講費が高め

ほか教材と比べると、受講費は高めの設定になっています。

 

 

ただ、教材・DVD・おもちゃがついてることを考えると妥当なのかもしれません。

 

 

費用に関しては、各家庭で感じ方が違うと思います。

 

 

家計状況を踏まえて検討してみてくださいね。

 

 

費用面で優れているのはポピーで、現在、娘が受講しています。

 

 

ポピーについての記事も書いていますので、ご参考になればうれしいです。

 

 

②おもちゃが増えまくる

ぼくが、一番頭を悩ませたことです。

 

 

知育玩具が毎月届くということは、裏を返せば知育玩具が増え続けるということです。

 

 

知育玩具の完成度も高いので、ものすごく捨てづらいです。

 

 

どんどん増えて部屋中がおもちゃだらけに、なんてことにも。

 

 

整理するのも捨てるのも、とても苦労しました。

 

 

整理方法や捨てるルールを事前に決めておくと良いでしょう。

 

こどもちゃれんじのまとめ

こどもちゃれんじのメリットとデメリットをご紹介しました。

 

 

お悩みの方は、まずは資料請求からでもオススメです。

 

 

資料請求すると、教材の一部が届いて遊べたりします。

 

資料請求はこちらから

 

わが家にもいまだに届いて、子どもたちが取り合いをしたりしています。

 

 

今月、送られてきたものには、シール貼りや間違え探しとかありました。

 

 

十分それだけでも楽しめるのではないか、という噂も。

 

 

さいごまで読んでいただきありがとうございました!