気楽に生きましょ♪

【雑記ブログ】お金プロ×エンジニアが『日々の生活に役立つブログ』を書いています。節約・家計、マネー、子育て、資格取得など。

MENU

【独学合格】FP2級の試験ってどんな感じなの?試験の難易度や当日の状況を知り、不安を解消しよう!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:rb666dett:20190802044030p:plain

(*2019年8月2日更新)

こんにちは、独学でFP2級取得した、ねおゆに666(@neouniverse666)です。

 

 

これから独学合格を目指す方のために、FP2級の試験について書きます。

 

 

FP2級の試験ってどんな感じ?

f:id:rb666dett:20190801052337j:plain

 独学で勉強していると、自分一人のため、試験の情報が全く入ってきません。

 

 

実際、ねおゆに666は独学していて、試験でどんな感じなの?という不安がありました。

 

 

過去問やってて本当に合格できるの?

 

 

どれくらいの人数受けるの?

 

 

途中退出できるの?

 

など、です。

 

 

独学を目指す方のために、不安を解消してあげたい。

 

 

FP2級を受けてみて分かった、難易度や当日の雰囲気を詳しくご紹介します!

 

 

みなさんのお役にたてるとうれしいです。

 

FP2級の不安を解消していきます

f:id:rb666dett:20190801052530j:plain

 ねおゆに666が試験を受けるときに感じた8個の不安について、お話しします。

 

途中退出はOK?

試験開始1時間後から途中退出OKです。

 

 

FP2級の試験時間は以下のようになっています。

 

学科:2時間 (10:00~12:00)

*9:40集合、途中退出11:00~11:50

 

実技:1時間30分 (13:30~15:00)

*13:10集合、途中退出 14:30~14:50

 

 

ねおゆに666は時間いっぱいかかってしまったので、途中退出する余裕がありませんでした。

 

過去問の問題って出るの?

 学科は、過去問と同じ問題は、ほとんど出ませんでした。

 

 

知識が問われるため、内容をしっかり理解して叩き込んでおく必要があります。

 

 

個人的にややこしいなと感じたのは、『65歳以上』や『60歳以上』など、微妙に条件が違う場合があり、頭の整理が必要でした。

 

 

実技は、過去問の傾向と似た問題が出ます。

 

 

しっかり過去問を解いておけば、攻略できます。

 

試験会場ってどこ?

ねおゆに666は栃木県在住なので、宇都宮会場を選びました。

 

 

宇都宮会場は、宇都宮大学工学部が受験会場になります。

 

 

そのほかの地域も同じように大学かどうかは分かりません。

 

 

受験会場は、受験票が届くまで分かりません。 

 

駐車場ってあるの?

試験会場、またはその周辺施設への車の乗り入れ等は、禁止されています。

 

 

 駐車場は用意されていません。

 

 

会場周辺には、「駐車しないでください」と書いた看板を持った警備員が立っています。

 

 

公共交通機関を使って、試験会場まで行くことになります。

 

 

ねおゆに666は、近くのショッピングモールでお昼ご飯を食べる予定でしたので、そちらに駐車。

 

 

とくに注意も受けませんでした。

 

受験人数って多い?

宇都宮会場では、300人程度でした。

 

 

やはり人気の資格ですね。

 

 

受験できる教室が5か所くらいあり、1か所で60名程度入ります。

 

 

全国で見ると、ねおゆに666が受験した2018年9月は、2万人以上が受験したそうです。

  

 

受験者の年齢層ってどう?

若い学生もいれば、シニアの方もいて、年齢層はかなり広めでした。

 

 

男女比も半々くらい。

 

 

余談ですが、隣に座った人が、同じ会社の保険のおばちゃんでびっくりしました。

 

 

世間は狭いですね。

 

昼食ってどこで食べるの?

FPの試験は学科と実技に間にお昼休みがあります。

 

 

そのため昼食をとる必要があります。

 

 

ねおゆに666は、近くのショッピングモールで昼食をとりました。

 

 

宇都宮会場の場合、会場内で食事をとってもOK。

 

 

近くのコンビニで昼食を買って会場で食事をされていた方もいましたよ。

 

解答っていつごろ分かるの?

FP2級は試験当日の18時ごろに、HP上で模範解答が公開されます。

 

 

試験中、問題用紙に自分が選択した番号や回答を記入しておくことをオススメします。

 

 

ただ実技に関しては、配分が記載されていないため、正確な点数がわかりません。

 

 

ねおゆに666も、自己採点をしましたが、学科は合格していることが分かりました。

 

 

しかし、実技がギリギリかなぁ~って感じだったため、合格発表の日までは、ドギマギされられました。

 

【おまけ】これやっといたほうがいいよ!

試験を受験してみて、失敗したなと感じたのが、時間配分でした。

 

 

学科も実技もギリギリまでかかってしまい、ほとんど見直しの時間に使うことができませんでした。

 

 

これから受験される方は、時間を計りながら勉強することをオススメします。

 

さいごに

FP2級の試験の難易度や当日の状況についてお話ししました。

 

 

これから受験する、あなたの力になれたらうれしいです!

 

 

独学合格を応援しています。

 

 

勉強方法については、こちらの記事で書いています。

 

 

 ご参考になればうれしいです。

 

 

さいごまで読んでいただきありがとうございました!