気楽に生きましょ♪

【雑記ブログ】お金プロ×エンジニアが『日々の生活に役立つブログ』を書いています。節約・家計、マネー、子育て、資格取得など。

MENU

効率化に潜む怖いワナ。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:rb666dett:20180801170429j:plain

競争激化の時代。今は、お客様ニーズに沿って、よりスピーディーに商品を提供することが重要です。企業は、なんとしても競争に負けたくない、ということで、あらゆる手段を使って、躍起になり、商品を開発しています。

 

どうしても他社に負けぬよう、いち早く商品を提供するためには、今よりもさらに効率化を図ります。

 

効率化といっても、たくさんの手段が存在します。無駄な作業の削減、開発のルーチン化、自社の開発を他社に外部委託する、など、さまざまです。

 

その手法の中で、わたしがもっとも恐れているのは、開発のルーチン化です。開発のルーチン化とは、マニュアルなどを作成して、開発のやり方をルーチン化するのです。 

 

一見、企業からしたら、とても有益な手段でしょう。開発をルーチン化しておけば、開発スピードも格段に上がるでしょう。

 

そして、誰でも作業ができるようになります。誰でもできる仕事に変えてしまうのです。

 

実は、これが効率化の怖いワナ。誰でもできる仕事というのは、裏を返せば、自分じゃなくてもできる仕事になるのです。そうなると、人は途端にやりがいをなくします。

 

人というのは、自分しかできない仕事があり、自分の存在価値が認められることで、仕事にやりがいを見出します。しかし、それが得られないと、やりがいをなくしてしまうのです。

 

そんなやりがいのない思いで作った商品、作り手は自信を持って送り出せますか。お客様が満足いくものになりますか。

 

ものづくりは、人の心が作っているのです。ロボットが作っているわけではありません。

 

ここのところを経営に携わる方にご理解いただきたいです。

 

開発のルーチン化は、スピードも格段に速くなり、誰にでもできる仕事に変えることができ、大変魅力的です。しかし、一方で、人の心を蝕み、恐ろしいワナが潜んでいます。

 

やりがいを搾取します。お願いです、効率化の前に、人の心を大切にしてください。